chang-moz-e
2003年イギリス丼(意味不明)
Part2
2日目(4月2日)
前日、皆より先に寝たおいらは、umiちゃんの部屋を使わせてもらいました。
souraちゃんの夜泣きと、イギリス限定10年振りの再会組の宴を聞きながら、ウトウトしているうちに、
表の騒々しい鳥たちの声で目を覚しました。
朝に鳴く鳥の声が明らかに日本と違うので、「ああ、おいらは今、異国におるのだなあ」と実感したのは、
3年前のエジンバラの時と同じでした。
昨日は、日中は電車で移動。ケンブリッジ到着時にはもう薄暗かったので、ココで"明るいイギリス"をゆっくり体験。
まずは裏の勝手口から裏庭へ...
梶原さんは朝の一服。umiちゃん用二人乗り自転車。ストレートなオプション!(笑)
イギリスの住宅は、日本の「通りに面して前庭」ではなくて、まず通りいっぱいに建物があって、庭は「裏庭」
あるいは「中庭」になっている。生活感の象徴である「ゴミ出し」は表ではなく、この「裏庭」をつなぐ共同の
「路地」を使って回収する。
整然とした町並みの理由は、昔からこんなシステムがあるからなんですね。
裏庭をつなぐ路地&表通りから路地への出入り口
さて、爽やかな早朝をさらに堪能しましょうと、下館せんせを案内役にケンブリッジご近所散策ツアーを開始。
映画のセットみたいな町並み。ケム川沿いを散策。
下館せんせ「みんなついてきてる?」(笑) ケンブリッジ大学内も見学。ニュートンのリンゴの木とおいら。
今回は車での国内ツアーがメインなので、向こうの自動車事情をなんとなくチェックしてしまいます。
例えば
ケンブリッジ大学構内に駐車している車は、何故かみんな植え込みに鼻先突っ込んで止めてたりとか、
街なかの、バス以外の一方通行遵守の為の自動ポール・システム(←動画2.4MB)は、感動モノです。
そんなこんなで、ひと通りケンブリッジを堪能した後、本来の目的である「国内ドライヴ」の為に、
今回運転担当の下館せんせと梶原さん、そしておいらの3人で、予約していたレンタカー屋に向かいました。
ちなみに向こうでは、レンタカーを"カーハイヤー"というそうです。
手続きはさほど面倒ではありませんでしたが、運転する人それぞれに保険をかけるようにしたので、用意された書類に
ヘタな英語で必要事項を書くのに手間取って、余計な汗をかきました。(笑)
返却時のキズ等をチェックする為の細かな確認。で、この車でランズエンドまで・・・
出発に先立ち、いくつかの不安が発覚。
1.下館せんせはワゴンタイプを運転した事が無い
2.梶原さんはマニュアルを運転するのが久しぶり
経験の有無からすると、どちらが不安材料かは予想できますが、この事がその後の展開に大きな影を落とすとは、
まだ誰も予想していなかったのでした。(^^;
ハルコさんに出陣の記念写真を撮ってもらって、umiちゃん&souraちゃんの見送りを受けて、まずは第一の目的地
「バース」へ向けて"珍道中"がスタートしたのでした。
バースへの道のりは、ケンブリッジから約270Km。(梶原さん制作「旅のしおり」参照)
ロンドンを環状線的にバイパスして坦々と移動。
トップバッターは梶原さん。ナビは下館せんせ
この間に、イギリスの道路事情を下館せんせからいろいろ教えてもらいました。
基本的には左側通行という事もあって、日本とほとんど変わらないけど、交差点が「ラウンド・アバウト」という
ロータリーになっているのが多いとの事。時計回りのロータリーに進入して目的の道へ出ていくというもの。
進入の際は、右から来る車が優先なので、そこを見極めて入れば一時停止なども必要無く、その結果、常にスムーズな
流れが成立するのです。
これにはちょっと感動でした。実際、この「ラウンド・アバウト」を体験してみると、交差点での適度な緊張感を実感して、
運転が楽しくなってくるのでした。(^^)
ちなみに高速道路は完全無料。これならみんなキャンピング・カーでもってドコまでも旅行したくなります。
さてさて、バースまでのほとんどの行程を梶原さんが運転し、高速道路を降りる手前のサービスエリアで、おいらが交代。
いきなり街なかを走ることに緊張するも、なんとかバースの市街に入り、駅最寄りの駐車場に車を止めました。
このバース観光の後、千葉さん親子は電車でロンドンへ戻る予定なので、まずは駅に行って時間の確認。
さすがに観光地というだけあって、エジンバラ同様2階建ての屋根無し観光バスが、駅前の発着所に並んでました。
さらには、そのバスの側面に「Bath Bus」とか書いてあって、そんなベタなネタを使っちゃうお国柄に好感をもったりして・・・(笑)
そして、バース観光の目的地「ローマ浴場跡」へ。
温泉好きとしては、なにはなくともチェックしておかねばと、6.30ポンドの入場料を払ってさっそく博物館の中へ。
コチラの観光名所では、場内の解説を聞く事のできる機材を入場者全員に無料で貸し出すのです。もちろん日本語対応。
エジンバラ城の時は、ウォークマンタイプの機材を肩にかけてヘッドホンで聞きましたが、ココはちょっと大きな携帯電話型。
これを持って、解説を聞きたい場所に掲示されている番号を入力すると、そこの解説がBGM付きで聞けるのです。
大浴場"Roman Bath" そして人形による当時の入浴シーン再現。見なくてイイよ(笑)
わかったはいた事なんだけど、温泉が湧いていると知っていて入れないのはやはり残念。実際、大浴場も"お湯"は
入っているけど、
プール並みに大きいのでほとんど水。他の人達がいるのでもちろん無理矢理入るなんてできません。(笑)
ちなみに下館せんせは冗談半分で警備員に「風呂に入りたいんだけど」と聞いたらしい。警備員は真顔で近くの
ホテルを案内してくれたそうです。(笑)
40分位で出てくる予定がすっかり遅れてしまい、千葉さん親子はサクサクっとロンドンに・・・
残った4人は、ココから更に300Km以上先(梶原さん制作「旅のしおり」参照)のエクセターへ向けて出発しました。
このあたりから国道&高速道路のアクセスがうまくいかず...というか、道間違えただけなんですけど、予定のインターチェンジの
手前で高速と平行に曲がってしまい、しばら〜く"下"の田舎道を走ることに...
あとから思えば、この時運転していたのがおいらだった事を考えると、日本でも高速を避けて"下"を走ってしまうという、
いつもの状態をココでもやってしまっていたんですね。(笑)
結局、ふたつ先のインターでやっと高速道路に合流。
休憩したSAには、なぜか体重計。 巨大な"かかし"?
夕方、ようやくエクセターに到着。
ココは下館せんせが学生時代に留学していた処だそうで、20数年前の記憶をたよりに、当時通った学校&暮らしていた宿舎を見て回りました。
郷愁にふける下館せんせ
そしてこの後、ダートムーアへの"死のロード"が...(ToT)
この先写真がありません。それどころぢゃなかったんです。(ToT)
まず、エクセターからはおいらが運転してペンザンスまでという段取り。下館せんせが助手席でナビをするハズでしたが...
さすがに20数年前の思い出に浸りきった下館せんせは、もうナビゲーション・モードになれず、気が付くともと来た道を戻っていたのでした。
梶原さんが気付いて、ガソリンスタンドに入りUターン。ココで運転を下館せんせ、ナビを梶原さんに交代。
ランズ・エンドまで直っすぐの「M30」という国道に入る予定が、ふとした所で曲がってしまったらしく、自分達が何処にいるのか
わからなくなっちゃいました。(^^;
道を確認しようと停車したついでに、通行人に道を聞くと「このまま真直ぐ」との事。
再度出発してまもなく、ちょっとした坂道で下館せんせ、なんとエンスト!
後続車に心配されたりして、みんなもオロオロ。久しぶりにマニュアルを運転するのは梶原さんだけではなくて、下館せんせもだったのです。
つまり原因は"ギア・チェンジのタイミングを逸した"事。(爆)
即刻その場で下館せんせは運転手をクビになり、梶原さんが運転。しかし日没の薄暗さに目が慣れないということで、すぐにおいらに交代。
もうあと戻りできない状況にあることは4人ともわかっていて、相変わらず地図上でも何処を走っているのか確認できないまま、
街灯も路肩も無いという、ダートムーアの道をただただ走り続けるおいら達。
途中、ポツリポツリと現れるパブを見つけては、道と宿を聞いて回るという事を、何度繰り返したでしょう...
ようやく少し家の多い町に入り、開いているパブ数軒に宿を探す梶原さんと下館せんせ。しかしなかなか見つからず。
最後に聞いたパブにダメもとで宿泊を打診すると、OKをもらったのでした。
やっと辿り着いた町と宿に決まったパブ。ココの2Fにご宿泊
荷物を下ろして車を駐車場に置いて、やっと落ち着いたのがPM10時。ヘトヘトながらも寝る場所が確保できると、どこか落ち着くもので、
ビールを飲みながら遅い食事もいただき、みんな「よかったよかった」とすっかりプラス指向。(笑)
以前は連れ込み宿…?
ちなみに用意してくれた部屋は、ダブルが2部屋。・・・ココで最大の問題が発覚!梶原さんトコはご夫婦なので問題ないんですけど、
おいらはつまり、下館せんせと一緒のベッドに寝ることに・・・(@o@)
果たしてふたりの運命やいかに・・・(笑)
(つづく)
※この文章は、著者の極々主観的なノリで書いております。したがって登場人物の細かなプロフィール等に
間違いがあったりすることがあります。ご了承くだせい。m(_ _)m
Back
plan Top
Next